
にほんブログ村

北海道札幌市 ブログランキングへ
【被告に酒気帯び・赤信号無視の過去/29日(月)から裁判員裁判始まる 銭函飲酒ひき逃げ事件】
昨年2014年7月13日午後4時30分ごろ、小樽市銭函で発生した飲酒ひき逃げ事件の裁判員裁判が29日(月)、札幌地方裁判所(佐伯恒治裁判長)で始まった。市民の関心も高く、傍聴席の抽選は約5倍となった。
被告の海津雅英さんは飲酒後の運転で、おたるドリームビーチでの海水浴帰りだった原野沙耶佳さん(当時29歳)、石崎里枝さん(当時29歳)、瓦裕子さん(当時30歳)をはねて死なせ、中村奈津子さん(31歳)に重傷を負わせた。そして被害者をそのままにして、逃げた。
4人は岩見沢農業高校からの学友だった。
札幌地検の当初の訴因は、過失致死傷罪だった。しかし、それでは刑が軽いと署名運動が起こり全国から7万筆(人)を超える署名が集まり、札幌地検を動かした。札幌地検はより重い罪に訴因変更した。
海津被告は自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死傷)、道路交通法違反などに問われた。併合罪によって、最高で30年の懲役が問われる。罪状認否では、飲酒の事実は認めたが、過失致死傷罪に止まると一部を否認した。
検察側の冒頭陳述で、海津被告が2010年に酒気帯び、赤信号無視で略式起訴されて、30万円の罰金と免許停止90日の行政処分を受けていたことが明らかになった。
アルコール運転が常習化されていたといえる。
裁判員裁判の日程は、連日開催で今週いっぱい7月03日(金)まで行われる見通し。
7月03日(金)結審、7月09日(木)が判決が有力と見る向きがある。
◇
私も1度だけ札幌三越前で署名集めに参加をして100人くらいの市民の方から署名していただきました。遠くは鳥取県・岩手県の方からも署名をいただきました。また北海道愛虎会の会員の方にも署名の協力を得ました。ともに感謝いたします。
(了)
☆メルマガでの配信を始めました。
「札幌圏ネットニュース(メルマガ版)」⇒http://www.mag2.com/m/0001660794.html
<ダミー広告>
タイガースグッズ三昧
札幌・手稲の四番館
<ダミー広告>
本に親しもう!!
札幌・北24条 大阪堂書店