【銭函発 おはようございます。】
2013年11月27日(水曜日)
おはようございます。北海道小樽市銭函のお天気は、薄暗くて自信がありませんが、くもり。ひょっとすると、はれです。
日本海は、けっこう荒れています。白波が立っています。
JR北海道は、札幌近郊は遅れの情報なし。国道5号、札樽道は順調です。
【天気予報 札幌管区気象台 ★27日午前5時発表】
☆石狩=南西の風 後 南の風 海上 では はじめ 西の風 非常に強く くもり 時々 雪か雨
★空知=南の風 やや強く 雪か雨
☆後志=西の風 やや強く 後 南西の風 海上 では はじめ 西の風 非常に強く 雪 で ふぶく
きょうの予想最高気温・最低気温
札幌 最高 6℃/最低 +1℃
岩見沢 最高 5℃/最低 0℃
小樽 最高 6℃/最低 0℃
【けさ午前6時の気温 気象庁アメダス】
札幌 +1・6℃
山口 +3・1℃ =札幌市手稲区山口
小樽 +2・2℃
けさの冷え込み<※カッコ内は記録した時間>
札幌 -0・1℃(04:15)
山口 +0・5℃(00:24)
小樽 -0・1℃(03:44)
【お天気 警報】
▽波浪警報と波浪警報
石狩北部
後志北部・後志西部
※両方の警報が出ている自治体と片方だけの自治体があります。
⇒ http://www.jma.go.jp/jp/warn/306_table.html
▽暴風警報と波浪警報
宗谷北部、利尻・礼文
留萌全域
※こちらは、いずれの地域も両方の警報が出ています。
▽波浪警報のみ
檜山北部・檜山南部・檜山奥尻島
渡島西部
【JR】JR北海道電話案内センター=
電話011・222・7111(6:30〜22:00)
JR北海道は、11月01日(金曜日)にダイヤ改正しました。
ダイヤの変更について⇒ http://www.jrhokkaido.co.jp/new/1101daiya/index.html
【高速道路】道路交通情報(北海道地方)=電話050・3369・6601
【新千歳空港】
空港総合案内 受付時間/06:20〜23:00 電話0123・23・0111
新千歳フライト情報⇒ http://www.new-chitose-airport.jp/ja/fis/
(06:45)
(了)
※記事の誤りや誤字脱字などは、コメント欄あるいは下記メールアドレスにてお知らせください。
※情報などは ⇒ bito.satoshi@gmail.com まで。お待ちしています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ラベル:2013年11月27日(水曜日)