
にほんブログ村

北海道札幌市 ブログランキングへ
【琴似工業が札幌龍谷に逆転サヨナラ勝ち/東海大四・北海・札幌日大は順当に代表決定戦進出 南北海道大会札幌支部予選ほか(4日)】
4日(土)の選手権大会の南北海道大会・札幌支部は、準決勝5試合があった。Dブロックの琴似工業は5対6の1点ビハインドで迎えた9回ウラ、南口雅敏選手と先発登板した菊田涼太選手が2塁打を放ち、逆転サヨナラ勝ちを収めた。代表決定戦(6日)では、北星大付属をコールドで下した春の王者・北海と対戦する。
Cブロックの札幌旭丘対とわの森三愛は、旭丘が4回に4点を先制し、8回にもダメ押しの2点を挙げ、6対3で勝利した。代表決定戦(6日)は札幌南が相手。進学校同士の面白い試合になりそう。
春センバツの準優勝・東海大四は札幌稲雲を9対0(7回コールド)で、札幌日大は北広島を6対1で順当に勝ち上がった。
きょう5日(日)は代表決定戦2試合(円山球場)と準決勝2試合(麻生球場)の計4試合がある。
小樽支部は、Bブロックの準決勝2試合。小樽潮陵はそつなく加点し、10対0(6回コールド)で寿都を下した。初戦となった連合チームの真狩・余市紅志は双葉に0対22(5回コールド)と一方的なスコアで敗れてしまった。
室蘭支部は、準決勝3試合。Cブロックの苫小牧工業対苫小牧南は1対1のまま延長戦に突入、14回サヨナラで苫工が代表決定戦に進んだ。その対戦校を決める試合は北海道栄が室蘭清水丘に11対0(5回コールド)で勝った。
Bブロックの浦河は静内に9対2(7回コールド)で勝った。代表決定戦は苫小牧東とぶつかる。
◆北海道高等学校野球連盟HP>「速報 硬式」
http://www.hokkaido-hbf.jp/hp/hbf_h_3_newsflash.php
<おわび>訂正済みです。
×札幌東雲(高校) ⇒ 〇札幌稲雲(高校)
(了)
☆メルマガでの配信を始めました。
「札幌圏ネットニュース(メルマガ版)」⇒http://www.mag2.com/m/0001660794.html
<ダミー広告>
タイガースグッズ三昧
札幌・手稲の四番館
<ダミー広告>
本に親しもう!!
札幌・北24条 大阪堂書店